2024年6月11日火曜日

旧豊多摩監獄

旧豊多摩監獄は、江戸時代の小伝馬町牢屋敷の流れを組む

市ヶ谷監獄が中野に移転し、表門は大正4年に竣工しまし

た。大正期を代表する後藤慶二の現存する唯一の作品です。

令和3年6月4日に中野区指定有形文化財となりました。

出典 中野区ホームページ


現在は小学校の校舎新築現場にあります。

小学校校舎と旧監獄の表門シュールですね。


撮影場所 中野区 新井

写真   i phone 12mini

18 件のコメント:

ローリングウエスト さんのコメント...

小生は大学時代に沼袋のアパート下宿でしたので本物の監獄があった時が懐かしいです。このモニュメントも数年前に対面しました。今年の梅雨入りは何やら少し遅れ気味の様ですが、まだまだ新緑の爽やか空気の時期が長く続いてほしいです。とはいえ、水不足も困るし季節の移り変わりは致し方なしですね。湿気や暑さに馴れて行く時期かな・・。今日からはいよいよ真夏の気温になってきましたね!水分補給や体温調節にご留意下さい。

yuta さんのコメント...

ローリングウエスト さん
学生時代は監獄があったのですか。
ま、あまり関係ないでしょうが。(笑)
蒸し暑くなってきましたね。
あさも暑くて目が覚めます。
一日コントロールして快適に過ごせるように工夫するように心がけてます。
ローリングウエスト さんもご自愛ください。

西やん さんのコメント...

レンガ造りなんでしょうか。
レンガ造りの建物が少なくなっています。
豊多摩という地名も今は使われません。
どういう地域だったのでしょう。

yuta さんのコメント...

西やん さん
レンガ造りでした。
豊多摩郡は現在の渋谷区、、中野区、杉並区、新宿区の一部でした。

西やん さんのコメント...

豊多摩、今から見ると都心ですね。
西多摩とか北多摩とは違いますね。
豊島区が入るのかと思いましたが、違うんですね。

yuta さんのコメント...

西やん さん
今の多摩地区とは違いますね。
当時は東京の郊外だったのでしょう。

幸せなさち さんのコメント...

おはようございます
煉瓦造りの旧豊多摩監獄は風情がありますね
オシャレな建物です

小学校が新築されるのですか?

やっとかめ さんのコメント...

ほう、多摩川流域というわけでもなく。
昔の地名ですもんね。
かなり小さな施設のように見えますが
何人収監できるんでしょ。
今iPhoneはSEじゃなくて12miniなんですね。

yuta さんのコメント...

幸せなさち さん  おはようございます
監獄だけあって重厚な建物です。

小学校建築中でした。
完成されたら校舎と旧監獄表門は並ぶのでしょうか?(笑)

yuta さんのコメント...

やっとかめ さん
これは表門で監獄は大きかったと思います。
12miniのほうが画面が大きくて見やすいです。

匿名 Hazuki27s さんのコメント...

こんにちは^^
テレビのドラマで小伝馬町牢屋敷などが出てきますが
それと同等の旧豊多摩監獄ですか?
今は監獄でも、有形文化財になり得るのですね?
何か特別なことがあるのでしょうか?
建築士・後藤慶二氏故・・・と言うことなのでしょうか?

yuta さんのコメント...

Hazuki27s さん
江戸時代は小伝馬町にあったけど、
後に豊多摩に移ったようです。
貴重な建物ということで有形文化財になりました。

匿名 さんのコメント...

こんばんは
中野プリズンとか映画なかったかなと記憶をたどっています。
今日の関東は猛暑だったようですね。
こちらは車のアウトサイド 32℃でした。
さくら

yuta さんのコメント...

さくらさん  こんばんは
あったかもしれませんね。
私は見てないないです。
屋外に出ると頭のてっぺんが暑くなったので、
日陰を探して歩いてました。 - -;

バイオマスおやじ さんのコメント...

なかなか趣のある建物。
これを見て育つ子らは、立派な大人になるでしょう。

yuta さんのコメント...

バイオマスおやじ さん
犯罪者にならないように。(笑)

Penta さんのコメント...

この建物が元監獄だったんですか。
大きさは小じんまりしていますが、
同じ場所には別の監獄もあったんでしょうかね。
昔の建物は、1つ毎に個性がある建物になっていて、
今は没個性がより強いと感じます。

yuta さんのコメント...

Penta さん
これは監獄そのものではなく、
監獄の表門です。
監獄は解体されて残ってないようです。

今は同じようなコンクリートの箱ですね。 - -;

このブログを検索

ページ